やすだクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やすだクリニック
郵便番号 | 981-0961 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘4-19-16 |
電話番号 | 022-278-1731 |
診療科目 | 内科 |
やすだクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
さくやま小児科クリニック | 宮城県仙台市青葉区南吉成4-13-2 |
貝ヶ森きむら医院 | 宮城県仙台市青葉区貝ケ森6-15-8 |
仙台腎泌尿器科 | 宮城県仙台市青葉区南吉成3-1-32 |
仙台けやきクリニック | 宮城県仙台市青葉区栗生6-7-2 |
千葉クリニック | 宮城県仙台市青葉区三条町16-13 |
佐藤韶矩医院 | 宮城県仙台市青葉区通町1-7-34 |
みやぎ台かねこ医院 | 宮城県仙台市青葉区みやぎ台3-26-8 |
厚生仙台クリニック | 宮城県仙台市青葉区柏木1-5-45 |
宮城県対がん協会附属診療所 | 宮城県仙台市青葉区上杉5-7-30 |
羽二生クリニック | 宮城県仙台市青葉区柏木2-2-14 |
おすすめ病院の口コミ
-
makkieさん
大街道じゅんクリニック 口コミ
外観が非常に特徴的な大街道じゅんクリニックは、子供の保育園の健康診断で利用させて頂きました。病院があまり得意でなかった息子が、病院らしくないお城の様な外観に見とれて、怖がることもなく来院する事が出来ました。女性の先生と言う事もあり、診察の際も、女性らしい心配りをして頂きました。ただ、大通りから少し入ったところにある為、油断していると見逃してしまいそうです。子供は、また行こうねと言われるほど気に入ったようです。 -
Manokaさん
こだまホスピタル 口コミ
こだまホスピタルさんは、市で1番大きな精神科で、お医者様がたくさんいるので、自分に合った先生に診て頂くことができます。初診の際は検査があるので、朝一番くらいに受け付けを済ませることをオススメします。また、こだまホスピタルさんにはデイケア・ナイトケアをしており、毎日患者さん同士でいろんなスポーツや手芸など、内容は様々で、集団治療として私は毎月情報を欠かさずチェックしていました。また薬局の方も診察受け付けと同じように、番号札制で、電工板にはおおよその待ち時間も示してあるので、用事を済ませてから薬を受け取りにきたりと、時間を有効に使えるのではないのでしょうか。 -
かえるちゃんさん
中山こどもクリニック 口コミ
初めて行った時はちょっと道に迷ってしまいましたが、駐車スペースも広く先生の真剣な診察の様子がすごく真面目なんだと感じ取れました。2階が診療スペースで1階が駐車場になっていて小児科では変わってるなあと思いました。先生の慎重な診察で親もかなり信頼が寄せれます。安心できることは親にとって大切なことで、しっかりと子供の病気の状態や家での看護の仕方まで教えてくれるので助かります。心配が軽減するので是非1度行ってみてください。 -
つーみーさん
大街道じゅんクリニック 口コミ
大街道じゅんクリニックはつい最近通院していました。洋風な建物で、玄関に入っても病院という感じがしなく、初診の時も緊張しませんでした。診察は日、祝日は休診ですが土曜も午前なら診てくれます。待ち時間を少なくするには事前に電話で予約するといいです。お仕事をしている人にも助かると思います。看護婦さんも人がいい方たちばかりで、毎回通院する度に色々な話をし、相談にも乗ってくれました。今は症状が落ち着いているのですが、次回行く時も気軽に行けそうです。 -
かえるちゃんさん
毛利クリニック 口コミ
役場の近くにある、毛利産婦人科医院はこの辺では大きい建物でピンク色の
建物で結構目立ちます。
院内は広いく、先生は大柄で最初は怖そうかな?とおっもたのですが、喋ると
さっぱりした感じで、緊張がほぐれました。
更に、赤ちゃんと退院していく母さんとその家族にわざわざ手を休めて、ニコニコしながら見送ってる姿がこの病院の暖かさを見た気がしました。
やっぱり、あかちゃん扱う病院はこうであることを皆願いますよね?!
とっても良い病院と思いました。